検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

孤舟沈まず

著者名 小島 英記/著
著者名ヨミ コジマ ヒデキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111799680一般図書913.6/コシ・ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.6 933.6
Shelley Mary Wollstonecraft フランケンシュタイン 怪物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810025700
書誌種別 図書(和書)
著者名 小島 英記/著
著者名ヨミ コジマ ヒデキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-17085-1
分類記号 913.6
タイトル 孤舟沈まず
書名ヨミ コシュウ シズマズ
内容紹介 謀略と裏切りが交差する戦国の大和。弱小国衆の柳生一族は、入り乱れる権力争いに翻弄されていた。あさましい現世を嫌気した石舟斎は、天下に背を向け柳生の庄に閉居するが…。柳生新陰流初祖の波乱の生涯を描く。
著者紹介 1945年福岡県生まれ。早稲田大学政治学科卒業。作家。日本経済新聞社記者を経て独立。著書に「男の晩節」「強情・彦左」「山岡鉄舟」など。

(他の紹介)内容紹介 生命の秘密に憑かれた科学者が死体の断片から創造した恐るべき被造物―フランケンシュタインの怪物。フランス革命の影響下に生まれたこの近代の神話は、多くの文学者、思想家によって19世紀いっぱいさまざまな変奏を奏でながら書き継がれていった。革命家、産業社会の逸脱者、制御を失った科学、人々を搾取する資本、暴徒と化した群衆、巨大で強力な機械、分裂した自我、帝国を脅かす辺境の暗い影―人々に不安を与えるあらゆるものが怪物イメージを増幅させていく。ホフマン、ホーソン、メルヴィルから、マルクス、ディケンズ、ロレンス、コンラッドまで、創造者を脅かし、破滅をもたらす被造物の恐怖を19世紀テクストから抽出する怪物の神話学。
(他の紹介)目次 怪物の政治学
怪物は語る―メアリー・シェリーの小説
侵犯の物語、産業の神話―ホフマン、ホーソン、メルヴィル、ギャスケル
ガルヴァーニ電気の世界―カーライルとディケンズの怪物
カール・マルクスの吸血鬼と墓掘り人
危険な発見とマッド・サイエンティストたち―後期ヴィクトリア朝の恐怖小説
帝国の怪物たち―コンラッドとロレンス
リアリズムと野心的な解剖学者


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。