検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギリシア路地裏のほほえみ

著者名 藤田 順子/著
著者名ヨミ フジタ ジュンコ
出版者 広済堂出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213011859一般図書915.6/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
293.95 293.95
ギリシア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810369430
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤田 順子/著
著者名ヨミ フジタ ジュンコ
出版者 広済堂出版
出版年月 1996.6
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50535-9
分類記号 293.95
タイトル ギリシア路地裏のほほえみ
書名ヨミ ギリシア ロジウラ ノ ホホエミ
内容紹介 遺跡の博物館、子どもたちとの出会い、葡萄棚の下の思い出…。素朴で優しい人々との交流に言葉はいらない。ワインとオリーブ油と神話の国、ギリシアで味わった体験を、かつての日本でみた懐しい風景と重ね合わせて綴る。
著者紹介 1931年東京都生まれ。48年日本結髪史および風俗の勉強を始める。全国各地の雛まつりの研究も行う。著書に「母と子のお雛さまめぐり」「雛と雛の物語り」など。
件名1 ギリシア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ギリシアの人々がくれた至福の時間。遺跡の博物館、子どもたちとの出会い、葡萄棚の下の思い出…。素朴で優しい人々との交流に言葉はいらない。ワインとオリーブ油と神話の国で味わった体験とは―。
(他の紹介)目次 1章 裏窓から見えるアテネの暮し
2章 子どもたちとの出会い
3章 近所の店とのおつきあい
4章 遺跡の風ぐるま
5章 ワインにまつわるあれやこれや
6章 道ばたの祈り
7章 葡萄棚の下で


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。