検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刑事訴訟法 青林法学双書

著者名 渥美 東洋/編
著者名ヨミ アツミ トウヨウ
出版者 青林書院
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213011750一般図書327.6/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
327.6 327.6
刑事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810369446
書誌種別 図書(和書)
著者名 渥美 東洋/編
著者名ヨミ アツミ トウヨウ
出版者 青林書院
出版年月 1996.5
ページ数 339,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-417-00967-8
分類記号 327.6
タイトル 刑事訴訟法 青林法学双書
書名ヨミ ケイジ ソショウホウ
内容紹介 日本の刑事訴訟の一連の手続きと基本の概念体系を学ぶためのテキスト。現行の刑事訴訟の基本概念を社会構造の変化を念頭におき、広い視野からとらえる。
件名1 刑事訴訟法

(他の紹介)内容紹介 日本の刑事訴訟の一連の手続と基本の概念体系を学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 刑事手続の全体像
第2章 捜査
第3章 被疑者・被告人の弁護権
第4章 排除法則
第5章 検察官の訴追権
第6章 公判
第7章 訴因制度
第8章 証拠法
第9章 裁判の効力
第10章 上訴・非常救済手続


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。