検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域の課題と地理教育

著者名 福島 達夫/著
著者名ヨミ フクシマ タツオ
出版者 地歴社
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210696066一般図書375.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810108098
書誌種別 図書(和書)
著者名 福島 達夫/著
著者名ヨミ フクシマ タツオ
出版者 地歴社
出版年月 1981.6
ページ数 308p
大きさ 21cm
分類記号 375.33
タイトル 地域の課題と地理教育
書名ヨミ チイキ ノ カダイ ト チリ キョウイク
件名1 地理教育

(他の紹介)内容紹介 江戸の商家の娘とその手代といった風情の二人連れが、暮れなずむ街道に足を急がせていた。しかも、どうやら二人を尾行ているらしい浪人者の影に気を遣っての旅らしかった。娘は江戸でも五本の指に数えられる豪商『三州屋』のひとり娘でお美津といい、十八歳。浪人は御油の宿から後先になり、日坂の茶屋で一緒になったとき寺島喬四郎と名乗ったが、着流し姿で生計に困っている風はなく、浪人やつれといったものは感じさせなかった。お美津が戻った三州屋では主人源兵衛が三日も帰宅せず、あげく千両箱のぎっしりと詰まった蔵の中で匕首に刺殺されて発見された。その場に、あの寺島喬四郎なる素浪人が。―三州屋源兵衛殺しの陰に隠されている謎とは。そして喬四郎とお美津の運命は。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。