検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

唐招提寺鑑真像と木彫群 奈良の寺 20

著者名 西川 新次/[共著]
著者名ヨミ ニシカワ シンジ
出版者 岩波書店
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214138677一般図書702.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
227.3 227.3
沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323169
書誌種別 図書(和書)
著者名 西川 新次/[共著]   米田 太三郎/[共著]
著者名ヨミ ニシカワ シンジ ヨネダ タサブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1975
ページ数 48,18p
大きさ 33cm
ISBN 4-00-008320-1
分類記号 702.17
タイトル 唐招提寺鑑真像と木彫群 奈良の寺 20
書名ヨミ トウショウダイジ ガンジンゾウ ト モクチョウグン
件名1 唐招提寺

(他の紹介)内容紹介 苛酷な歴史の波に翻弄されながらも、現代のわれわれが見失った古代日本の息吹きを今日まで脈々と伝える沖縄の民俗。その根源に秘められた悲しく美しい島民の魂を、画家の眼と詩人の直感で見事に把えた、毎日出版文化賞受賞の名著。
(他の紹介)目次 沖縄の肌ざわり
「何もないこと」の眩暈
八重山の悲歌
踊る島
神と木と石
ちゅらかさの伝統
結語
神々の島久高島
本土復帰にあたって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。