検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の芸術史 造形篇2 芸術教養シリーズ 2 飾りと遊びの豊かなかたち

出版者 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111468524一般図書702//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110292768
書誌種別 図書(和書)
出版者 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
出版年月 2013.10
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-95164-8
分類記号 702.1
タイトル 日本の芸術史 造形篇2 芸術教養シリーズ 2 飾りと遊びの豊かなかたち
書名ヨミ ニホン ノ ゲイジュツシ
内容紹介 飛鳥時代から明治時代前期までの絵画を中心に、時代の特色をよく表している漆器、陶磁器、染織品なども取り上げ、基本的な知識や時代について概説し、具体的な作例を通して造形的な特徴を解説。その後の展開にもふれる。
件名1 芸術-日本

(他の紹介)内容紹介 ぞうによじのぼってはなをしゅうっ、ライオンのもさもさのたてがみにほほをすりすり、ぞうがめのこうらのうえをはだしでぺたぺた…のびのびと描かれたどうぶつがきもちのいい絵本。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。