検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパお菓子漫遊記

著者名 吉田 菊次郎/著
著者名ヨミ ヨシダ キクジロウ
出版者 時事通信社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213024381一般図書596/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 菊次郎
1996
菓子 ヨーロッパ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810371403
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 菊次郎/著
著者名ヨミ ヨシダ キクジロウ
出版者 時事通信社
出版年月 1996.7
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-9626-0
分類記号 588.35
タイトル ヨーロッパお菓子漫遊記
書名ヨミ ヨーロッパ オカシ マンユウキ
内容紹介 日本洋菓子界を代表するシェフ・ヨシダの引率で始まる、究極の「甘き旅」。ウィーンからパリへ、イタリア、ドイツ、そしてイベリア半島へ…。どんなお菓子と菓子店が一行を待つのか。至福のお菓子紀行。
著者紹介 1944年東京都生まれ。明治大学商学部卒業。(株)ブールミッシュ代表取締役、全日本洋菓子工業会常任理事などを務める。著書に「あめ細工」「チョコレート物語」「洋菓子事典」など多数。
件名1 菓子
件名2 ヨーロッパ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 いざ出発、至福のスウィート・ツアーへ。シェフ・ヨシダの引率で始まる、究極の「甘き旅」。ウィーンからパリへ、イタリアへ、ドイツへ、そしてイベリア半島へ…。どんなお菓子と菓子店が、一行を待つのか。旅情いっぱい、ガイド満載。
(他の紹介)目次 幻のウィンナー・ワルツ―ウィーン
斉唱ハレルヤ・至誠は天に―チューリッヒ・ジュネーヴ
仏蘭西菓子彷徨始末―パリ
イタリアこそがグルメのルーツ―ローマ・フィレンツェ・ミラノ
お菓子もいいけどマッターホルン―コモ湖・ツェルマツト
なつかしい店なつかしい人―再びジュネーヴ・パリ
古城街道天国地獄―ハイデルベルク・ローテンブルク
中世の生き証人を求めて―ニュルンベルク・ミュンヘン
セピアの宝石箱の国―ブリュッセル・ブルージュ
グレート・ブリテンを見直そう―バーミンガム・ロンドン
イベリア半島大縦断―マドリッド・トレド・グラナダ
南蛮菓子のルーツを探して―セビリア・リスボン
心熱き男を訪ねて―アヴェイロ・コインブラ・リスボン


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。