検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛の一家 福音館文庫 S-61 あるドイツの冬物語

著者名 アグネス・ザッパー/作
著者名ヨミ アグネス ザッパー
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222216317児童図書B943/サ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天野 祐吉
1992
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代-書誌 小説(日本)-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110108532
書誌種別 図書(児童)
著者名 アグネス・ザッパー/作   遠山 明子/訳   マルタ・ヴェルシュ/画
著者名ヨミ アグネス ザッパー トオヤマ アキコ マルタ ヴェルシュ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1
ページ数 455p
大きさ 17cm
ISBN 4-8340-2703-7
分類記号 943.7
タイトル 愛の一家 福音館文庫 S-61 あるドイツの冬物語
書名ヨミ アイ ノ イッカ
副書名 あるドイツの冬物語
副書名ヨミ アル ドイツ ノ フユモノガタリ
内容紹介 陽気な音楽教師の父親、思慮深くやさしい母親、そして個性豊かな7人の子どもたちがいる、にぎやかなペフリング一家。さまざまな騒ぎが起こりますが、お互いに助け合って乗り越えていきます。長く読みつがれた家庭小説の新訳。
著者紹介 1852〜1929年。ミュンヘン生まれ。新聞の懸賞小説に応募し、当選を機に作家活動に入る。数々の作品を執筆。

(他の紹介)内容紹介 本書は、芭蕉およびその周辺の人々の、俳諧に関する、深くまた鋭い百の名言を取り上げて、現代語訳を添え、解説論評を加えたものである。平易に書きやわらげて、現代にも通じる問題を探りながら、原文の風韻を伝えた。俳諧は、個人で作る発句とともに、複数の人々で楽しむ連句を含む。近代の俳句は、直接には発句を受け継ぐものであるから、ここには主として発句に関する言葉を集め、連句を念頭に置くものにも、発句の面からの解説を主とした。取り上げられた問題は入門的な事柄から、高度な芸術論の境域にまで及んでいる。本書は、俳句や芭蕉の入門書であるとともに、それらをより深く考え、さらに高い世界に進みたいという方々のための、座右の書としてもふさわしい。
(他の紹介)目次 1 俳諧の本質をめぐって
2 俳諧の態度をめぐって
3 俳諧の方法をめぐって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。