検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

十字屋敷のピエロ 講談社文庫

著者名 東野 圭吾/[著]
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 講談社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211839691一般図書/ひが/け文庫通常貸出在庫 
2 花畑0711802645一般図書913.6/ヒカシノ/ケ/文庫通常貸出貸出中  ×
3 中央1218000667一般図書B913.6/ヒカ/文庫通常貸出貸出中  ×
4 江南1510910209一般図書B913.6/ヒガ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[大蔵省印刷局
1983
780.21 780.21
社会学 個人主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280961
書誌種別 図書(和書)
著者名 東野 圭吾/[著]
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 講談社
出版年月 1992.2
ページ数 333p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-185045-8
分類記号 913.6
タイトル 十字屋敷のピエロ 講談社文庫
書名ヨミ ジュウジ ヤシキ ノ ピエロ

(他の紹介)内容紹介 ヒトはいつから個人になったか。人格の担い手としての個人という概念の誕生と発展のプロセスを、ギリシャ以降のヨーロッパ、仏教渡来以降の日本の歴史のなかでたどり、個人の意味を問いなおす。
(他の紹介)目次 世間と世の人
西欧個人主義の起源と展開
日本の思想と文学に現われた個人
個人・没個人・超個人


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。