検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

祖国より一人の友を

著者名 海老坂 武/著
著者名ヨミ エビサカ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215951581一般図書910.26/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710062292
書誌種別 図書(和書)
著者名 海老坂 武/著
著者名ヨミ エビサカ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.9
ページ数 10,346p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023716-1
分類記号 910.268
タイトル 祖国より一人の友を
書名ヨミ ソコク ヨリ ヒトリ ノ トモ オ
内容紹介 政治が保守化し、個人が国家に囲い込まれる時代。著者が漂流の末に辿り着いた原点は8・15であり「愛国」のくだらなさ、むなしさだった…。「<戦後>が若かった頃」「かくも激しき希望の歳月」に続く自伝3部作完結編。
著者紹介 1934年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。一橋大学教授、関西学院大学教授を歴任。著書に「<戦後>が若かった頃」「かくも激しき希望の歳月」など。

(他の紹介)内容紹介 東部戦線でソ連軍を屈服させた神聖第三帝国は、再び英国に対する大攻勢を開始した。独逸の海軍力増強の前に沿岸の制海権確保もおぼつかず、連日連夜の戦略爆撃に消耗していく大英帝国。だが不屈の闘志で抵抗を続ける英国政府は、舞台裏で孤立を解消する起死回生の外交交渉に着手していた。第二次日英同盟―極東より援軍を呼び寄せる軍事同盟の計画を察知した独逸は、その締結を阻止すべくー大諜報戦を挑むが…。旭日艦隊派遣前夜の緊迫した欧州を描く後世欧州戦秘史。ついに最終巻。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。