検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不安定からの発想 講談社学術文庫 2019

著者名 佐貫 亦男/[著]
著者名ヨミ サヌキ マタオ
出版者 講談社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216315075一般図書B538//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
308 308

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010070991
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐貫 亦男/[著]
著者名ヨミ サヌキ マタオ
出版者 講談社
出版年月 2010.10
ページ数 237p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292019-3
分類記号 538
タイトル 不安定からの発想 講談社学術文庫 2019
書名ヨミ フアンテイ カラ ノ ハッソウ
件名1 航空機

(他の紹介)内容紹介 ひとりの生活者として絶えず人間の渦の中で考え、行動してきた著者の30年にわたる軌跡をたどる初のノンフィクション選集、第2巻。学校からも家庭からも見放された子どもたちがやってくる児童相談所。著者と子どもたちとのふれあいの感動の記録。
(他の紹介)目次 第1章 子殺しとはなにか―ほんとうはなにがしたいの
第2章 家出とはなにか―自分さがしへの旅
第3章 教室を超えて―一歩まちがえると死
第4章 制服にさようなら―いのちの共鳴
第5章 生活圏の蘇生―支えあいの関係史
第6章 子ども観の変革―あとがきにかえて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。