検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憂愁の十二の詩人

著者名 鈴木 敏幸/著
著者名ヨミ スズキ ビンコウ
出版者 笠間書院
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214422329一般図書911.52/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川 博昭
1996
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810294526
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 敏幸/著
著者名ヨミ スズキ ビンコウ
出版者 笠間書院
出版年月 1992.9
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
タイトル 憂愁の十二の詩人
書名ヨミ ユウシュウ ノ ジュウニ ノ シジン
件名1 詩人

(他の紹介)内容紹介 よみがえる世界思想史上の至宝『正法眼蔵』を全四冊に現代訳。デカルトを超え、ハイデッガーに対比し得る存在論および時間論、現代西欧哲学に重大な示唆を与える言語論、また禅の本質論などが緻密な論理と詩的イメージをもって展開される道元思想の精髄。
(他の紹介)目次 正法眼蔵 第17 恁麼
正法眼蔵 第18 観音
正法眼蔵 第19 古鏡
正法眼蔵 第20 有時
正法眼蔵 第21 授記
正法眼蔵 第22 全機
正法眼蔵 第23 都機
正法眼蔵 第24 画餅
正法眼蔵 第25 渓声山色
正法眼蔵 第26 仏向上事〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。