検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒロシマ ソノラマ写真選書 22 1945〜1979

著者名 土田 ヒロミ/著
著者名ヨミ ツチダ ヒロミ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1979.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210753867一般図書748/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
369.3 369.3
災害予防 地震予知 地名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109834
書誌種別 図書(和書)
著者名 土田 ヒロミ/著
著者名ヨミ ツチダ ヒロミ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1979.7
ページ数 1冊
大きさ 21×22cm
分類記号 748
タイトル ヒロシマ ソノラマ写真選書 22 1945〜1979
書名ヨミ ヒロシマ
副書名 1945〜1979
副書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクナナジュウキュウ
件名1 原子爆弾-被害-写真集

(他の紹介)内容紹介 生物や地名が教える災害予知の知恵を徹底検証。地震や災害時には必ず前兆があり、そして痕跡が残る。科学・合理主義の信奉は歴史が記録した大切な「知恵」を忘却のかなたに押しやっている。危険地帯と地名研究の第一人者である著者が時代に提起する、実践的防災の宝庫。
(他の紹介)目次 1 忘れかけている、地震予知の知恵
2 動物の地震予知行動
3 アレが南海地震の前ぶれだったのか
4 唐山大地震(北京大地震)の前兆
5 肱川・その他の気象諺(各町村誌)
6 南海地震のときの津波
7 疑しい・転訛語地名
8 ケガの功名地名
9 ぜひ身につけておきたいもの


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。