検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

史学雑誌

巻号名 第131編_第7号
刊行情報:発行日 20220720
出版者 史学会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231980317雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131146674
巻号名 第131編_第7号
刊行情報:発行日 20220720
出版者 史学会

(他の紹介)内容紹介 大学生がこんなに迷い多きものだとは、自分がそうなるまで、思いもよらなかった。恋人かれんとの初めてのキスから、ひと月…悩みごとは何ひとつ解決していないのだ。かれんは、五つ年下の僕を男として見てくれているのだろうか?本当に僕のことを好きなんだろうか?二人の距離が縮まったり広がったりしながら、僕らの夏が始まろうとしている―。村上由佳、大好評のシリーズ第2弾。


内容細目


目次

1 論文
1 日本再軍備をめぐる地域社会の葛藤 ページ:1
松下孝昭
2 コラム 歴史の風
1 ベトナム歴史研究の今後 ページ:37
古田元夫
3 研究ノート
1 「昭和の大合併」後の都市開発と地方自治 ページ:40
伊藤陽平
4 研究動向
1 帝政ロシア史研究における「帝国論的転回」 ページ:60
青島陽子
5 書評
1 三宅和朗著『日本古代の環境への心性史-感性から読み解く環境-』 ページ:87
水口幹記
2 三村昌司著『日本近代社会形成史-議場・政党・名望家-』 ページ:96
松沢裕作
6 新刊紹介 ページ:104
7 文献目録
1 日本史<3> ページ:111
8 会告 ページ:154
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。