検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知的財産法講義 2 著作権法・意匠法

著者名 渋谷 達紀/著
著者名ヨミ シブヤ タツキ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215652643一般図書507.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
199 199
ユダヤ教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410077959
書誌種別 図書(和書)
著者名 渋谷 達紀/著
著者名ヨミ シブヤ タツキ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.10
ページ数 335p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-14343-9
分類記号 507.2
タイトル 知的財産法講義 2 著作権法・意匠法
書名ヨミ チテキ ザイサンホウ コウギ
内容紹介 知的財産法の第一人者による待望の本格的体系書の第2巻。分野全体を余すところなくカバーし、具体例を多数掲げて、複雑な手続面もわかりやすく詳解する。今回は著作権法・意匠法を解説。
著者紹介 早稲田大学法学部特任教授、東京都立大学名誉教授。
件名1 知的財産権

(他の紹介)内容紹介 ユダヤの知恵は―つねづねこれがユダヤ人に対する先入観とも理念とも見方ともなったものだが―ひとつの使命をおびていた。つまり、人それぞれが自分のなかの最上のものを花咲かせるべしということ。言葉こそがユダヤの王国、叡智こそがユダヤの命。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。