検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「危ない食品」から家族を守る話 毎日の食べ物がこわい!

著者名 山田 泰造/著
著者名ヨミ ヤマダ ヤスゾウ
出版者 中経出版
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215009760一般図書611.4/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810346567
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 泰造/著
著者名ヨミ ヤマダ ヤスゾウ
出版者 中経出版
出版年月 1995.5
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-0829-4
分類記号 611.4
タイトル 「危ない食品」から家族を守る話 毎日の食べ物がこわい!
書名ヨミ アブナイ ショクヒン カラ カゾク オ マモル ハナシ
副書名 毎日の食べ物がこわい!
副書名ヨミ マイニチ ノ タベモノ ガ コワイ
内容紹介 身のまわりにはいかに“危険な食品”が氾濫しているのか、またどの商品が安全なのか。そして環境を保護・改善していくビジネスはどうあるべきかという2つのテーマを中心に、これからの生活環境を考える。
著者紹介 静岡県生まれ。社会調査研究所、花王を経て、1991年コンセプト21を設立。プランニング、執筆、講演などで活躍。著書に「POS情報を活かした売場効率化への挑戦」など。
件名1 農産物市場
件名2 有機農業

(他の紹介)目次 1章 老いをおそれず
2章 自分らしく生きるために
3章 人間のほんとうの美しさ
4章 いのち強く生き抜く
5章 孤独という大切な時間
6章 よく老いるには
7章 夫婦・家族の老年学
8章 ひとの絆のつくりかた
9章 こころ若く老いる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。