検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本民謡大観 中部篇<北陸地方>

著者名 日本放送協会/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213449612一般図書767.5/ニ/AV窓口通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルーマ・ゴッデン 渡辺 南都子
1996
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810450811
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本放送協会/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992.9
ページ数 390p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-039227-4
分類記号 767.51
タイトル 日本民謡大観 中部篇<北陸地方>
書名ヨミ ニホン ミンヨウ タイカン
件名1 民謡-日本

(他の紹介)内容紹介 人の世は、常に、変化する。変わることも、また、大事。されど、変わらぬもの、変えてはならぬものもある。宗祖道元禅師のことば、一四二を選び、そのまばゆい光を、世俗の中に見い出す、珠玉の提唱。
(他の紹介)目次 実際にやってみる
修せざるにはあらわれず
よき習慣の大切さ
沈黙の価値
善いことはまねる
思いっきりやってみる
師と弟子
理解しあうことのむずかしさ
滅びの価値
一途につとめてみる〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。