検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふしぎの森のミンピン 児童図書館・絵本の部屋

著者名 ロアルド・ダール/さく
著者名ヨミ ロアルド ダール
出版者 評論社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620693747児童図書E/タル/外国創作閉架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020295299児童図書E/ダル/モトキショウ5-6閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221490194児童図書933/タ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316404
書誌種別 図書(児童)
著者名 ロアルド・ダール/さく   パトリック・ベンソン/絵   おぐら あゆみ/訳
著者名ヨミ ロアルド ダール パトリック ベンソン オグラ アユミ
出版者 評論社
出版年月 1993.12
ページ数 45p
大きさ 28cm
ISBN 4-566-00317-5
分類記号 E
タイトル ふしぎの森のミンピン 児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ フシギ ノ モリ ノ ミンピン
内容紹介 火をふく人食いケダモノがいるという“あやまちの森”についふらりと入ってしまったリトル・ビリー。そうしたら本当に!! 少年と森に住む小さい一族ミンピンと鳥たちのすてきな冒険ファンタジー。

(他の紹介)内容紹介 「口さけ女」「人面犬」など有名な都市伝説から、「招き猫」「クダン」など昔から伝わるうわさ話まで、古今東西の都市伝説を集め、お話といっしょに都市伝説のクイズを出題。
(他の紹介)目次 こわい都市伝説(おいかけてくる女
口さけ女
つぶれた病院から電話 ほか)
学校の怪談(音楽室
図工室
二宮金次郎の像 ほか)
ふしぎな都市伝説(招き猫
クダンの予言
人面犬 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩倉 千春
 1959年生まれ。イギリス民話研究。東邦大学・文京学院短大非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 廣志
 1948年生まれ。國學院大学・東京家政大学兼任講師。日本全国の農村を訪ね、民話を聞き集め比較研究をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高津 美保子
 1949年生まれ。ドイツおよび日本の民話を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
常光 徹
 1948年生まれ。国立歴史民俗博物館教授。各地の昔話や伝説、俗信を調査研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米屋 陽一
 1945年生まれ。民話ライブラリー主宰。日出学園中学・高等学校教諭、國學院大學文学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 節子
 1949年生まれ。ロシアフォークロア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。