検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝統行事がわかる図鑑 1 春のしきたり

著者名 新谷 尚紀/監修
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1120463276児童図書386//ぎょうじ・しきたり開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷 申博
1996
913.6 913.6
日本児童文芸家協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110029074
書誌種別 図書(児童)
著者名 新谷 尚紀/監修
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-12310-2
分類記号 386.1
タイトル 伝統行事がわかる図鑑 1 春のしきたり
書名ヨミ デントウ ギョウジ ガ ワカル ズカン
内容紹介 日本に伝わる伝統行事とそれにまつわるしきたりを紹介。1では、ひなまつりや花まつり、端午の節句など、3〜5月の春の行事を取り上げる。クイズやコラムも掲載。
件名1 年中行事-日本

(他の紹介)内容紹介 1964年東京オリンピック、少年たちは川にむかって行進した。猫たちは神の座にのぼったのか?時代を予感した少年と猫との物語。時代は悪くなるばかりだ。腐った魚のような季節がやってくる。一九六四年、大人たちの胡散臭い祭りの裏側で、子どもたちの秘密の儀式が進行していた。『猫は水の国で生きる。』祭司の少年に導かれ、少年たちは川へむかって行進する。彼らの「神」を故郷の海へかえすために。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。