検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽譜と旅する男 光文社文庫 あ36-8

著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 光文社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111572903一般図書913.6/アシヘタ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦辺 拓
1997
910.268 910.268
企業 国家 産業と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111230628
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 光文社
出版年月 2019.6
ページ数 293p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77861-3
分類記号 913.6
タイトル 楽譜と旅する男 光文社文庫 あ36-8
書名ヨミ ガクフ ト タビスル オトコ
内容紹介 古今東西の散逸した楽譜を探し歩く、楽譜探索人。依頼があれば、どんな譜面でも、かならず見つけ出す。それが、支配者に隠蔽されたものであっても。死者が道連れにしたものであっても…。

(他の紹介)内容紹介 本書のタイトルは『企業と国家』であるが、分析の対象は企業と国家を越えて、さまざまな社会集団に及んでいる。それは政治的影響力というものが相対的な概念であり、企業とともに社会を構成する農民、自営業主、労働者、一般消費者らの影響力を同時に見ることなしに、企業の影響力を論ずることができないからである。ただし本書は、工業化過程での国家と企業の相互作用に焦点を合わせたために、そこで扱われている社会集団は主に経済機能的な集団であり、文化的・宗教的な集団ではない。その意味で本書はあくまでもポリティカル・エコノミー(政治経済学)の書である。
(他の紹介)目次 序章 企業と国家
第1章 企業―国家関係をめぐる三つの視点
第2章 企業―国家関係の多様性とその史的要因
第3章 企業の多国籍化と企業―国家関係の変容
第4章 日本における企業―国家関係
第5章 韓国・メキシコにおける企業―国家関係
終章 企業―国家関係の過去・現在・未来


内容細目

1 曽祖叔母オパールの物語   9-49
2 ザルツブルクの自動風琴   51-96
3 城塞の亡霊   97-138
4 三重十字の旗のもとに   139-176
5 西太后のためのオペラ   177-226
6 悲喜劇ならばディオラマ座   227-281

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。