検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チャイナドレスの文化史

著者名 謝 黎/著
著者名ヨミ シャ レイ
出版者 青弓社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811612175一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 中央1216434884一般図書383.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
399.23 399.23
孫子 孫子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110075529
書誌種別 図書(和書)
著者名 謝 黎/著
著者名ヨミ シャ レイ
出版者 青弓社
出版年月 2011.9
ページ数 148p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-3330-1
分類記号 383.15
タイトル チャイナドレスの文化史
書名ヨミ チャイナ ドレス ノ ブンカシ
内容紹介 中国の「民族服」であるチャイナドレス。1920年代から40年代の国際都市上海で大流行して一世を風靡し、現在も愛好されているチャイナドレスの文化史を、多数の写真を添えて解説する。
著者紹介 1966年上海生まれ。東北芸術工科大学芸術学部専任講師。著書に「チャイナドレスをまとう女性たち」など。
件名1 服装-歴史
件名2 女性-歴史
件名3 中国-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 「春はあけぼの…」「国境の長いトンネルを抜けると…」と聞けば私たちはすぐにわかります。それと同じように、英米の新聞や雑誌の記事、さらには普通の会話の中にも、聖書やシェイクスピアはもちろん、現代の著名な人物の語った言葉や小説からの引用、ことわざ・格言が暗黙の了解事項としてよく出てきます。たとえば私たちも知っている「冬来りなば、春遠からじ」は誰の詩の一節でしょう?本書は、こうした英米の人たちの教養の基礎となっている「名言名句」を主題別に分類し紹介したものです。本書でもって、「一歩進んだ英語力」を身につけてください。
(他の紹介)目次 能力
禁酒・禁欲
荒唐無稽
知己
行動―迷いなき心
行動―迷いの心
不倫
バッカス礼賛
美―本質
美―現実
美―美女の条件
猫―笑う猫
死―安息
死―その受取り方〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。