検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やちまた 下巻

著者名 足立 巻一/著
著者名ヨミ アダチ ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212148645一般図書910.26/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田 照子 狩野 富貴子
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810257659
書誌種別 図書(和書)
著者名 足立 巻一/著
著者名ヨミ アダチ ケンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.11
ページ数 452p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00654-X
分類記号 913.6
タイトル やちまた 下巻
書名ヨミ ヤチマタ
件名1 本居春庭-小説

(他の紹介)内容紹介 昭和前期の下町、なつかしい情景。江戸期から明治・大正をへてきたさまざまな風俗・習慣、身ぢかな風物、暮しの中のいろんな品々は昭和三十年代の初めのころまでは色濃く残っていた―。昭和二年生れの著者が、それらすでに遠くすぎ去った過去の印象深い事柄を情感あふれる絶妙の筆致で綴る。好評を博した「東京の下町」姉妹編。
(他の紹介)目次 昭和の下町(物干台、そして冬
焼跡での情景
帽子と履物
電灯とリヤカー
黒磯駅の駅長 ほか)
昭和歳時記(桜

パナマ帽

金魚 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。