検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「よい子」という病 シリーズ生きる 登校拒否とその周辺

著者名 春日 耕夫/著
著者名ヨミ カスガ コウフ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213177940一般図書371.4/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610062098一般図書371.4/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402812
書誌種別 図書(和書)
著者名 春日 耕夫/著
著者名ヨミ カスガ コウフ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026176-2
分類記号 371.42
タイトル 「よい子」という病 シリーズ生きる 登校拒否とその周辺
書名ヨミ ヨイ コ ト イウ ヤマイ
副書名 登校拒否とその周辺
副書名ヨミ トウコウ キョヒ ト ソノ シュウヘン
内容紹介 「よい子」であるがゆえに不登校に陥らざるをえない子どもたちの心の内部を丁寧に描き、親ごころや教育の呪縛からの自己解放を説く。子どもをめぐる今日的な問題を浮き彫りにする。
著者紹介 1944年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、広島修道大学人文学部教授。著書に「大学生の在学態度に関する研究」など。
件名1 不登校

(他の紹介)目次 僕らはカレーライスの中の肉が、ただひとつの肉だった
ラーメン残量スープ水深二センチ問題
タンメンは野菜の甲子園だった―特別参加・沢野ひとし
リポビタンDと絶壁の問題
正しいションベン、明るいウンコ
人生の午後、或いはカツ丼と神様について
魚介月旦
地球は串焼きで結ばれる
ハンペンの悦び、チクワブの哀しみ
深夜の徘徊活字中毒者


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。