検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

極北の民カナダ・イヌイット

著者名 岸上 伸啓/著
著者名ヨミ キシガミ ノブヒロ
出版者 弘文堂
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214343582一般図書382.5/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
728.4 728.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468611
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸上 伸啓/著
著者名ヨミ キシガミ ノブヒロ
出版者 弘文堂
出版年月 1998.12
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-56095-8
分類記号 382.51
タイトル 極北の民カナダ・イヌイット
書名ヨミ キョクホク ノ タミ カナダ イヌイット
内容紹介 アザラシやカリブー、ホッキョクイワナを追って、ツンドラの大地に生きるイヌイットのエスノグラフィー。1980年代後半に北ケベックのイヌイット社会で行なった調査に関する論文をまとめる。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学文学部卒業。北海道教育大学函館校講師、助教授を経て、現在、国立民族学博物館助教授、総合研究大学院大学文化科学研究科助教授。文化人類学、北方先住民研究専攻。
件名1 イヌイット

(他の紹介)内容紹介 妖篇『ドグラ・マグラ』創造の秘密を解く、若き日の多彩な試みの数々。「久作」以前の1910年代の作品を総集成。
(他の紹介)目次 外人の見たる日本及日本青年
侏儒
赤泥社詠草
阿蘇紀行


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。