検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

押花額絵作りの基礎 基礎シリーズ 3 ふしぎな花倶楽部 押花・ここが知りたいQ&A

著者名 杉野 宣雄/著
著者名ヨミ スギノ ノブオ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711153221一般図書594//押し花特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
338.01 338.01
判例集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442824
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉野 宣雄/著   花と緑の研究所/著
著者名ヨミ スギノ ノブオ ハナ ト ミドリ ノ ケンキュウジョ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1999.5
ページ数 58p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-03252-3
分類記号 594.85
タイトル 押花額絵作りの基礎 基礎シリーズ 3 ふしぎな花倶楽部 押花・ここが知りたいQ&A
書名ヨミ オシバナ ガクエズクリ ノ キソ
副書名 押花・ここが知りたいQ&A
副書名ヨミ オシバナ ココ ガ シリタイ キュー アンド エー
内容紹介 長期間色を保つことができる押花額絵の基本から作画の方法までを、Q&A形式の解説とプロセス写真でわかりやすく教える。ユニークな変形額、ハガキなどの小作品の作り方も紹介する。
著者紹介 花と緑の研究所、ふしぎな花倶楽部、コロネット主宰。変色しない押し花を開発・指導する。著書に「押花ワールド自然は私の宝物」「押花で楽しむリサイクルアート」など。
件名1 押し花



内容細目

1 舞姫論   2-26
山崎 一穎/著
2 発話行為としてのテクスト   27-47
山元 隆春/著
3 「高瀬舟」論   48-66
石田 忠彦/著
4 <再審の場>としての「高瀬舟」   67-89
竹内 常一/著
5 『こゝろ』と物語のメカニズム   90-107
中村 三春/著
6 『こころ』を「捕へんと欲」して   108-131
鳥居 明久/著
7 夢の生成するところ   132-152
千葉 俊二/著
8 現代高校生の夢と漱石の夢   153-169
足立 悦男/著
9 「武蔵野」の位相   170-183
林原 純生/著
10 自然を発見する   184-205
浜本 純逸/著
11 揺らめく「物語」   206-228
戸松 泉/著
12 たけくらべ   229-242
田村 嘉勝/著
13 <本文>とは何か   243-282
田中 実/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。