検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

医者のみた福沢諭吉 中公新書 1330 先生、ミイラとなって昭和に出現

著者名 土屋 雅春/著
著者名ヨミ ツチヤ マサハル
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213804055一般図書289.1/フ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
289.1 289.1
福沢 諭吉 医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810379107
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 雅春/著
著者名ヨミ ツチヤ マサハル
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101330-1
分類記号 289.1
タイトル 医者のみた福沢諭吉 中公新書 1330 先生、ミイラとなって昭和に出現
書名ヨミ イシャ ノ ミタ フクザワ ユキチ
副書名 先生、ミイラとなって昭和に出現
副書名ヨミ センセイ ミイラ ト ナッテ ショウワ ニ シュツゲン
件名1 医学-歴史

(他の紹介)内容紹介 生前、日本の近代化のために大活躍した福沢諭吉は、死してもミイラとなって明治、大正、昭和の激動期を見すえてきた。この稀有な出来事から発想して、著者は医者の立場から明治の先達に新たな光を当てる。大阪の適塾での医学との出会い、欧米での病院訪問と衛生環境・食事の体験、東大一派によって苦境に立つ北里柴三郎の支援、脚気論争における森林太郎の理不尽、福沢自身の健康法など、多くのエピソードを混じえ、足跡を辿る。
(他の紹介)目次 第1章 ミイラになった福沢諭吉
第2章 医学との出会い
第3章 欧米訪問
第4章 日本の近代医学と福沢諭吉
第5章 官学対私学
第6章 日本における英国医学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。