検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説明治事物起源事典

著者名 湯本 豪一/著
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版者 柏書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213993726一般図書R382.1/ユ/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1214989764一般図書382.1/ユ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 新田1610354852一般図書382//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯本 豪一
1996
031.4 031.4
事物起源 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810380239
書誌種別 図書(和書)
著者名 湯本 豪一/著
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版者 柏書房
出版年月 1996.11
ページ数 465p
大きさ 27cm
ISBN 4-7601-1380-0
分類記号 031.4
タイトル 図説明治事物起源事典
書名ヨミ ズセツ メイジ ジブツ キゲン ジテン
内容紹介 「事物起源モノ」に新たな領域を切り開くヴィジュアル本。政治、文化、風俗、生活などに関わる200項目を選び、新聞、雑誌、錦絵など様々な印刷物からその項目を視覚的に記録した図像約500点を収録・解説。
著者紹介 1950年東京都生まれ。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム学芸員。著書に「外国漫画に描かれた日本」「明治ポンチ本一覧」など。
件名1 事物起源
件名2 日本-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 明治の新しい事物や制度を、政治・経済篇と社会・生活篇の2部構成で解説。政治・経済篇ではペリー来航から明治天皇崩御まで、政治と経済にまつわる59項目を年代順に収録。社会・経済篇では社会にまつわる事項を10章に分け141項目を収録。関係年表、主要人名・事項索引付き。
(他の紹介)目次 第1部 政治・経済篇
第2部 社会・生活篇(風俗・事物
レジャー・スポーツ・芸能
服飾
飲食物
メディア
乗物・交通
職業
教育
土木建築
衛生)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。