検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死とどう向き合うか NHKライブラリー 45

著者名 アルフォンス・デーケン/著
著者名ヨミ アルフォンス デーケン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213062266一般図書114.2/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810380349
書誌種別 図書(和書)
著者名 アルフォンス・デーケン/著
著者名ヨミ アルフォンス デーケン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.11
ページ数 321p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084045-5
分類記号 114.2
タイトル 死とどう向き合うか NHKライブラリー 45
書名ヨミ シ ト ドウ ムキアウカ
内容紹介 この世に生を享けた全てのものにとって避けられない現実「死」とどう向き合って生きたらいいのか。日本において「死への準備教育」の普及につとめてきた著者が、その思索の跡を、具体例を交えながら語る。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 突然おそうがん告知、身近な人の死、そしていつかは必ず訪れる自分の死。この世に生を享けたすべてのものにとって、死は避けられない現実である。私たちは、この「死」とどう向き合って生きたらいいのだろうか。本書は日本において「死への準備教育」の普及につとめてきたデーケン教授が、来日以来三七年の思索の跡を豊富な具体例を交えながら、やさしく語る。
(他の紹介)目次 死を見つめる時―死生学とは
遺される者の悲しみ―悲嘆のプロセス
人生の危機への挑戦―独りぼっちになる前に
突然の死のあとに―独特な心の傷痕
無視される悩み―公認されない悲嘆
自殺を考える―自殺を予防するには
生命の終わり方―尊厳死・安楽死
病名告知をめぐって
死への恐怖を乗り越える
自分自身の死を全うする〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。