検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初恋ツインズ(ふたご)☆教室ミステリー とんでる学園シリーズ 26

著者名 佐和 みずえ/作
著者名ヨミ サワ ミズエ
出版者 ポプラ社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220722688児童図書913/サワ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
726.1 726.1
生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820031944
書誌種別 図書(児童)
著者名 佐和 みずえ/作   樹山 まみ/画
著者名ヨミ サワ ミズエ キヤマ マミ
出版者 ポプラ社
出版年月 1990.2
ページ数 165p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-03460-7
分類記号 913
タイトル 初恋ツインズ(ふたご)☆教室ミステリー とんでる学園シリーズ 26
書名ヨミ ハツコイ ツインズ キョウシツ ミステリー

(他の紹介)内容紹介 バイオスフィア(生命圏)とは、バクテリアから人間にいたるまで、あらゆる生命体が太陽光と大気と水を利用して、死と再生を繰り返している閉鎖生態系である。地球というバイオスフィア1に住む人類のこれからの生き方を探るために、ガラスの建物の中に密閉されたバイオスフィア2が、アリゾナの砂漠に作られた。その中で男女八人の科学者が、水や食料はもとより、空気すらもリサイクルしながら、外部からいつさいの補給なしで暮らした。クルー自らが書いた、二年間におよぶその実験生活の臨場感あふれるレポート。
(他の紹介)目次 第1章 冒険への旅立ち
第2章 バイオスフィリアンの一日
第3章 バイオスフィア2の環境
第4章 自ら育てる
第5章 空腹とやりくり
第6章 二人のお医者さん
第7章 原野にて
第8章 テクノスフィア
第9章 動物ものがたり
第10章 三エーカーの“試験管”
第11章 電子ビジネス
第12章 余暇の楽しみかた


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。