検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あこがれねこ ニューファンタジー

著者名 河野 貴美子/作
著者名ヨミ コウノ キミコ
出版者 国土社
出版年月 1984.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220050452児童図書913/コウ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣府男女共同参画局
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810339917
書誌種別 図書(和書)
著者名 町田 守弘/著
著者名ヨミ マチダ モリヒロ
出版者 三省堂
出版年月 1995.2
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-40422-4
分類記号 375.8
タイトル 授業を創る 国語教育叢書 22 <挑発>する国語教育
書名ヨミ ジュギョウ オ ツクル
副書名 <挑発>する国語教育
副書名ヨミ チョウハツ スル コクゴ キョウイク
内容紹介 特に「挑発」という要素にスポットを当て、いかにインパクトのある国語授業を構築するかという課題にアプローチ。マルチメディアの具体的なコンセプトの一つであるインタラクティブな要素を取り入れた授業実践法。
件名1 国語科
件名2 国語教育

(他の紹介)内容紹介 長野県山形村に、同地で農業を営む一老人の六十年以上に及ぶ日記が残されている。彼は、戦争、農地改革、農産物自由化などの波に揉まれ、その間、主な産物も、繭、酪農品、野菜とシフトさせてきた。さらに、自身の病気、家族内や村内に起こる問題が、彼の人生を変えていった。本書は、農業問題に三十年以上携わってきた放送ジャーナリストが、今や崩壊の危機に直面している日本農業の原点を、一農家の日記から見直す試みである。
(他の紹介)目次 序章 日記との出会い
第1章 戦争と病気と
第2章 敗戦・混乱の家と村
第3章 人生は蚕に始まる
第4章 改革を解せぬ地主は困る
第5章 長芋とねぎとの格闘
第6章 農村社会と家・家族
第7章 村の政治の渦中で
第8章 水・しきたり・道祖神
第9章 激動の農政と正三


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。