検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一葉の口紅曙のリボン

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310525264一般図書913.6/ムレ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382100
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-80339-4
分類記号 913.6
タイトル 一葉の口紅曙のリボン
書名ヨミ イチヨウ ノ クチベニ アケボノ ノ リボン
内容紹介 明治5年生まれの一葉と木村曙。女が家に縛られていた時代、小説に命を燃やし尽くした二人の女の短い生涯を鮮やかに対比させて描く初の書き下ろし長編小説。お金のために、夢のために書くことに命をかけた早世の作家二人。
著者紹介 1954年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。本の雑誌社勤務などを経て作家に。著書に「モモヨ、まだ九十歳」「猫と海鞘」「あたしが帰る家」など多数。

(他の紹介)内容紹介 栄養不良でいつも顔色がすぐれなかった夏子(一葉)は、ある日、口紅をさそうと…ドレスやリボンがよく似合い、近代的な栄子(曙)には、フランス留学への強い希みが…。お金のために小説を夢のために小説を!書くことに命をかけた早世の作家、二つの軌跡。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。