検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

帝国の終末論 文明と衝突のパラダイム

著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 新潮社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213071820一般図書304/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 昌之
1996
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810383057
書誌種別 図書(和書)
著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 新潮社
出版年月 1996.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-415501-2
分類記号 304
タイトル 帝国の終末論 文明と衝突のパラダイム
書名ヨミ テイコク ノ シュウマツロン
副書名 文明と衝突のパラダイム
副書名ヨミ ブンメイ ト ショウトツ ノ パラダイム
内容紹介 紛争と衝突の世紀末から脱却する新たなるパラダイムとは。チェチェン、イスラムからオウムまで、透徹した歴史学者の眼で深層を照射した同時代文明論。

(他の紹介)内容紹介 続発する紛争・衝突の深層を読み解く、来世紀への文明論。
(他の紹介)目次 第1章 終わりなき紛争―チェチェンとロシア
第2章 爛熟した文明の隙間で―オウム真理教の終末論
第3章 終わりの始まり―イスラーム原理主義の挑戦
第4章 日本において民族とは―アイヌ新法考
第5章 新たなる民族関係へ
第6章 政治家の理想とリアリズム
第7章 世紀末の歴史を書く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。