検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大内兵衛著作集 第2巻 日本公債論

著者名 大内 兵衛/著
著者名ヨミ オオウチ ヒョウエ
出版者 岩波書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210053771一般図書081.6/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 兵衛
1977
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104895
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧口 常三郎/著
著者名ヨミ マキグチ ツネサブロウ
出版者 第三文明社
出版年月 1981.11
ページ数 348p
大きさ 22cm
ISBN 4-476-04053-5
分類記号 370.8
タイトル 牧口常三郎全集 第3巻 教授の統合中心としての郷土科研究
書名ヨミ マキグチ ツネサブロウ ゼンシュウ
件名1 教育学

(他の紹介)内容紹介 息子は医者です。物騒な市の汚ない市営病院の、戦場みたいな救急治療科に勤めています。早くよそへ移ればいいのに。その息子が恋をしました。相手は同じ職場の掃除婦で、しかも子持ちの黒人でした。確かに息子も黒人です。でも、この女とは住む世界が違います。いったい息子は何を考えて…。緊迫する医療現場で献身的に戦う人々が、ひたむきに織りなす愛と勇気、情熱の人間模様。


内容細目

1 日本財政論
2 日本公債統計表及び統計図表
3 近時に於ける交付公債の増加について
4 公債九〇億
5 リカルドの租税論
6 財政社会学
7 Finanz(finance)ということば
8 重農学派の租税論の学史的意義
9 ウィリアム・ペティ『租税及び貢納論』の学説史的意義
10 公債とインフレーション(講義ノート)

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。