検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パリ職業づくし 中世から近代までの庶民生活誌

著者名 F.クライン=ルブール/著
著者名ヨミ F クライン ルブール
出版者 論創社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213937707一般図書384.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローラ・インガルス・ワイルダー 鈴木 哲子
2015
319 319
科学-ギリシア ギリシア哲学 ギリシア(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810478870
書誌種別 図書(和書)
著者名 F.クライン=ルブール/著   北沢 真木/訳
著者名ヨミ F クライン ルブール キタザワ マキ
出版者 論創社
出版年月 1998.6
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0167-9
分類記号 384.3
タイトル パリ職業づくし 中世から近代までの庶民生活誌
書名ヨミ パリ ショクギョウズクシ
副書名 中世から近代までの庶民生活誌
副書名ヨミ チュウセイ カラ キンダイ マデ ノ ショミン セイカツシ
内容紹介 水脈占い、大道芸人、錬金術師など、百を越える職業を克明に掘り起こす。歴史の歯車の中で翻弄されながらも、したたかに生きた庶民たちの世界を知るためのパリ裏面史。図版多数収録。1995年刊の新装版。
件名1 生業
件名2 パリ-歴史
件名3 パリ-風俗

(他の紹介)内容紹介 本書では、自然哲学者たちの活躍した土地を訪ね、さまざまな学説の生まれた環境に触れながら、古代ギリシアにおける自然についての思想の流れを辿る。
(他の紹介)目次 すべてのものは水からできている―ミーレートス
宇宙には美しい数の調和がある―サモス、クロトーン、メタポンティオン
万物は流転する―エペソス
あるものはあり あらぬものはあらぬ―エレアー、サモス
四つの元素、火、空気、水、土―アクラガース
太陽は熱く焼けた石である―クラゾメナイ、アテーナイ
原子が空虚を運動する―アブデーラ
人生は短く 学術は長し―コース
幾何学を知らざる者は入るべからず―アテーナイ
生物の世界にも秩序がある―アテーナイ、スタゲイラ、エレッソス〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。