検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世王朝物語全集 7 苔の衣

著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 笠間書院
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213098179一般図書913.41/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
1996
913.41 913.41
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384493
書誌種別 図書(和書)
著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 笠間書院
出版年月 1996.12
ページ数 331p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-40087-1
分類記号 913.41
タイトル 中世王朝物語全集 7 苔の衣
書名ヨミ チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ
内容紹介 院政期から鎌倉時代に生み出され、今に伝わる中世王朝物語。7は、3代40年にわたる宿命と悲恋の物語「苔の衣」を、原文と現代語訳の2段組みで収録。年立・解題等付き。
件名1 物語文学

(他の紹介)内容紹介 関白の子の主人公、苔の衣の大将は、恋い慕う女性と苦難の末に結婚できたが、妻はじきに亡くなり、悲嘆のあまり出家入山する。遺された娘は成人して東宮妃となるが、東宮の弟の兵部卿宮に犯されて罪の子を産み、宮は思い悩んで死ぬ。東宮妃は中宮に上ったあと、物の怪のために危篤に陥るが、行方不明だった大将が山伏姿で現れ、兵部卿宮の死霊を折伏、娘を救う。その他、継母の悪企み・夢のお告げ・美女の盗み出しの失敗・住吉浜への流浪など、三代四十年にわたる宿命と悲恋の物語。初の現代語訳である。院政期から鎌倉時代にかけて生み出され、今に伝わる中世王朝物語群の原文・口語訳二段組みによる新しい古典文学全集。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。