検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉川英治全集 第48巻 忘れ残りの記

著者名 吉川 英治/著
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
出版者 講談社
出版年月 1968.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215599679一般図書918.68/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
2018
526.67 526.67
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810124794
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 英治/著   川口 松太郎/編纂委員   川端 康成/編纂委員   小泉 信三/編纂委員   小林 秀雄/編纂委員   佐佐木 茂索/編纂委員   獅子 文六/編纂委員
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ カワグチ マツタロウ カワバタ ヤスナリ コイズミ シンゾウ コバヤシ ヒデオ ササキ モサク シシ ブンロク
出版者 講談社
出版年月 1968.8
ページ数 419p 図版5枚
大きさ 22cm
分類記号 918.68
タイトル 吉川英治全集 第48巻 忘れ残りの記
書名ヨミ ヨシカワ エイジ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 天才、武満徹逝って一年、ここに彼の言葉を訊く。
(他の紹介)目次 音楽・人間・日本について(小沢征爾)
日本語と文化について(浅利慶太)
創作の“想像”と“現実”の世界(谷川俊太郎)
日本の文化・伝統・音楽へのアプローチ(湯浅譲二)
日本文化の源流を探る(五木寛之)
日本語のドラマ性(三善晃)
芸術における表現をめぐって(大江健三郎)
芸術とコミュニティ(加藤周一)
境界の無い音楽を目指して(秋吉敏子)
作曲と演奏行為(ツトム・ヤマシタ)


内容細目

1 忘れ残りの記   1-152
2 江の島物語   153-168
3 剣俠百花鳥   169-198
4 明治残血録   199-214
5 蜘蛛売紅太郎   215-228
6 邯鄲片手双紙   229-256
7 ナンキン墓の夢   257-274
8 旗岡巡査   275-302
9 めくら笛   303-327
10 あづち・わらんべ   329-351
11 戯曲新・平家物語   353-391

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。