検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ものぐさ人間論 岸田秀対談集

著者名 岸田 秀/ほか著
著者名ヨミ キシダ シュウ
出版者 青土社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213067158一般図書914.6/キシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田 秀
1996
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810382112
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸田 秀/ほか著
著者名ヨミ キシダ シュウ
出版者 青土社
出版年月 1996.12
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5513-8
分類記号 304
タイトル ものぐさ人間論 岸田秀対談集
書名ヨミ モノグサ ニンゲンロン
内容紹介 子供、神経症、尊厳死、マインドコントロール、レイプ、セックス、民族問題…「人間は本能の壊れた動物である」というテーゼの下に独自の精神分析を樹立した著者が、気鋭の知識人たちの力を借りて、人間の本性に迫る。

(他の紹介)内容紹介 死刑囚舎房の夏は、インディアン系囚人の処刑で始まった。その頃「グリーン・マイル」には不思議な鼠があらわれた。食べ物をやると神妙な態度で床にちょこんと座って食べ、糸巻きを相手にサーカスさながらの芸当をやる、驚くほど知性的な鼠だった。6人の人間を生きながら焼き殺した囚人ドラクロアが、この鼠の飼い主となったのだが―最悪の地獄がいま、始まろうとしていた…。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。