検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道具としての微分方程式 偏微分編 ブルーバックス B-2118 式をつくり、解いて、「使える」ようになる

著者名 斎藤 恭一/著
著者名ヨミ サイトウ キョウイチ
出版者 講談社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411727571一般図書413.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1217627593一般図書413.6/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
510.9 510.9
公共事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111269205
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 恭一/著
著者名ヨミ サイトウ キョウイチ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-517902-4
分類記号 413.6
タイトル 道具としての微分方程式 偏微分編 ブルーバックス B-2118 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
書名ヨミ ドウグ ト シテ ノ ビブン ホウテイシキ
内容紹介 あくまで偏微分方程式を使う立場から、正確さよりも、偏微分方程式の似合う場面の具体例を記述する。身近な現象から偏微分方程式をつくることで、数式のもつ物理的な意味をたちどころに納得させる、画期的な入門書。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。東京大学大学院化学工学専攻博士課程修了。早稲田大学理工学術院客員教授。著書に「理系プレゼンの五輪書」「添削形式で学ぶ科学英語論文」など。
件名1 微分方程式
改題・改訂等に関する情報 「なっとくする偏微分方程式」(2005年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 行政・財政改革を求める世論をあざ笑うように、暴走を続ける公共事業。政治家・官僚・業者の利権がらみの計画決定過程と、ひとたび決定されるや、半永久的に続行されるシステムを解明。巧みな政策によって公共事業の抑制に効果を上げているアメリカの事例を紹介し、日本を破産から救うために、法制度の改革などを具体的に提言する。
(他の紹介)目次 序章 公共事業に「ノー」の声
第1章 破綻する公共事業
第2章 公共事業が止まらないわけ
第3章 米国公共事業の転換
第4章 公共事業を外堀から攻める
第5章 公共事業の再生
第6章 二十一世紀のデザイン


内容細目

1 「茶の湯」の密室   5-155
2 横浜の雪   157-325

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。