検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小川環樹著作集 第3巻

著者名 小川 環樹/著
著者名ヨミ オガワ タマキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213125766一般図書920.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 環樹
1997
920.8 920.8
中国文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387720
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 環樹/著
著者名ヨミ オガワ タマキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.3
ページ数 516p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-70373-X
分類記号 920.8
タイトル 小川環樹著作集 第3巻
書名ヨミ オガワ タマキ チョサクシュウ
件名1 中国文学

(他の紹介)内容紹介 著者が最も好んだ宋代の文学に関する諸篇を収める。すなわち、蘇軾の詩文の訳注書に付された数々の解説、名著『陸游』、「范成大の生涯とその文学」等である。
(他の紹介)目次 宋代の詩人と作品の概説
自然は人間に好意をもつか―宋詩の擬人法
『新五代史』の文体の特色
『平山堂図志』解説
蘇東坡の文芸
蘇東坡の文学―その多面性
蘇東坡の一生とその詩
東坡の詞(詩余)
東坡の散文
詩における比喩―工拙と雅俗〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。