検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬をたのしむ 海野和男のみぢかなしぜんのふしぎ

著者名 海野 和男/写真・文
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222336883児童図書460/ウ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222354225児童図書460/ウ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1222376913児童図書460/ウ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1222400564児童図書460/ウ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110204129
書誌種別 図書(児童)
著者名 海野 和男/写真・文
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-406-05652-6
分類記号 460.7
タイトル 冬をたのしむ 海野和男のみぢかなしぜんのふしぎ
書名ヨミ フユ オ タノシム
内容紹介 顔のように見える葉痕や春を待つ植物たち、冬をこす生き物たちの様子、霜柱やつらら、雪のある風景を写真で解説。デジカメを使った自然観察、12〜2月の季節の移り変わりも紹介します。
著者紹介 東京生まれ。東京農工大で昆虫行動学を学ぶ。自然写真家。日本自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事。日本写真家協会などの会員。「昆虫の擬態」で日本写真協会年度賞受賞。
件名1 観察



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。