検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パレスチナ日記

著者名 フアン・ゴイティソーロ/[著]
著者名ヨミ フアン ゴイティソーロ
出版者 みすず書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213116526一般図書966/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
パレスチナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810389400
書誌種別 図書(和書)
著者名 フアン・ゴイティソーロ/[著]   山道 佳子/訳
著者名ヨミ フアン ゴイティソーロ ヤマミチ ヨシコ
出版者 みすず書房
出版年月 1997.4
ページ数 139p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03379-8
分類記号 966
タイトル パレスチナ日記
書名ヨミ パレスチナ ニッキ
内容紹介 故郷の村を破壊され、わが家に帰る夢を絶たれたまま、仕事もなく、将来への希望を持つこともできずに難民キャンプでの生活をつづけるパレスチナの人々。彼らの生活を果たして平和の名で呼べるのだろうか。
著者紹介 1931年バルセローナ生まれ。フランコ体制下での創作活動の限界から、56年パリに移住した。著書に「サラセン年代記」「サラエヴォ・ノート」など。
件名1 パレスチナ

(他の紹介)内容紹介 故郷に帰る夢を絶たれ、絶望のうちに生きるパレスチナの人々。記憶殺しの上に与えられた和平協定。『サラエヴォ・ノート』の作家による深く激しいルポ。
(他の紹介)目次 パレスチナ日記
戦争でも平和でもなく


内容細目

1 パレスチナ日記   1-62
2 戦争でも平和でもなく   63-135

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。