検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イタリアの陽ざし

著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213116013一般図書726.5/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅
1997
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810389554
書誌種別 図書(和書)
著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.5
ページ数 63p
大きさ 22×30cm
ISBN 4-02-258637-0
分類記号 726.5
タイトル イタリアの陽ざし
書名ヨミ イタリア ノ ヒザシ
内容紹介 ローマを皮切りに、ヴェローナ、ピサ、アグリジェント、シチリアなどイタリアの街を新たに取材し、淡い色彩のスケッチと旅での出来事を綴ったエッセイで表現した、「世界の旅」シリーズ第9作。
著者紹介 1926年島根県生まれ。画家、絵本作家。国際アンデルセン賞など受賞多数。著書に「ニューヨークの落葉」「ドイツの森」「散語拾語」など。

(他の紹介)目次 『即興詩人』―フォロロマーノ
『金枝篇』の湖―ネミ湖とネミの町
世界一の花祭り―ジェンツァーノ
脚立と洪水―サン・マルコ広場
ドロミティ山塊―ドロミティ山塊
『イタリア紀行』―マルチェジーネ・ガルダ湖
ロミオとジュリエット―ヴェローナ
ドゥカーレ宮殿のだまし絵―マントヴァ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。