検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホモサピエンス詩集 四元康祐翻訳集現代詩篇

著者名 四元 康祐/[訳]著
著者名ヨミ ヨツモト ヤスヒロ
出版者 澪標
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217528288一般図書908.1/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
916 916
大宅壮一ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111302504
書誌種別 図書(和書)
著者名 四元 康祐/[訳]著
著者名ヨミ ヨツモト ヤスヒロ
出版者 澪標
出版年月 2020.3
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-86078-465-2
分類記号 908.1
タイトル ホモサピエンス詩集 四元康祐翻訳集現代詩篇
書名ヨミ ホモ サピエンス シシュウ
副書名 四元康祐翻訳集現代詩篇
副書名ヨミ ヨツモト ヤスヒロ ホンヤクシュウ ゲンダイシヘン
内容紹介 言語を用いて詩を作るのは私たちホモサピエンスだけだ-。南はブラジル、アルゼンチンから、北はアイルランド、リトアニアまで22カ国32人の詩人の作品を収録。『びーぐる』連載他を書籍化。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。ペンシルベニア大学経営学修士号取得。「噤みの午後」で萩原朔太郎賞、「日本語の虜囚」で鮎川信夫賞を受賞。
件名1 詩-詩集

(他の紹介)内容紹介 乳幼児突然死症候群(SIDS)によって、毎年日本では2000人に約一人の割合で赤ちゃんが亡くなっているという。しかし、その原因はまだ解明されていない。原因不明であるが故に、SIDSで亡くなったのか、窒息死だったのか、死因を争う裁判も増えている。SIDSを正しく理解するにはどうしたらいいのか。最新の研究の成果、残された親のメンタル・ケアなども含め、医学、法律、心理学、さらに社会問題としてのSIDSを、わかりやすく、多角的にとらえた医療ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 突然の死
第2部 苦悩
第3部 波紋
第4部 困惑
第5部 黎明


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。