検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紀行の賦 福井爽人画文集

著者名 福井 爽人/著
著者名ヨミ フクイ サワト
出版者 求龍堂
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216615201一般図書721.9/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
1997
954.7 954.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110161958
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 爽人/著
著者名ヨミ フクイ サワト
出版者 求龍堂
出版年月 2012.7
ページ数 139p
大きさ 27cm
ISBN 4-7630-1211-1
分類記号 721.9
タイトル 紀行の賦 福井爽人画文集
書名ヨミ キコウ ノ フ
副書名 福井爽人画文集
副書名ヨミ フクイ サワト ガブンシュウ
内容紹介 旅から帰る。そして思い出が、また旅をくりかえす…。静寂、清澄な色彩で、風景に託した心象世界を詩情豊かに描出する福井爽人の画文集。自選した初期から最新作までの作品95点と、書き下ろしエッセイを収録。
著者紹介 1937年北海道生まれ。東京藝術大学大学院修了。同大学名誉教授。院展文部大臣賞、院展内閣総理大臣賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 創造をになおうとした古今の女性たちの心の動きを、作品や日記・書簡にさぐり、自らの生への問いかけとする。静かな情熱と深い思索が再生への希望を鮮やかに紡ぎだす、感動的な日記。
(他の紹介)目次 心とからだの問題
双子のようなカップル
犠牲を天命とする女
頭を切り落とされる母たち
子供をもつこと、あるいは子供であること
夏の果実


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。