検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間らしさとは何か 河出新書 047 生きる意味をさぐる人類学講義

著者名 海部 陽介/著
著者名ヨミ カイフ ヨウスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612012765一般図書469//開架通常貸出在庫 
2 興本1011675293一般図書469//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111466291
書誌種別 図書(和書)
著者名 海部 陽介/著
著者名ヨミ カイフ ヨウスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.2
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-63148-6
分類記号 469
タイトル 人間らしさとは何か 河出新書 047 生きる意味をさぐる人類学講義
書名ヨミ ニンゲンラシサ トワ ナニカ
副書名 生きる意味をさぐる人類学講義
副書名ヨミ イキル イミ オ サグル ジンルイガク コウギ
内容紹介 平等、泣き、笑い、芸術…。生存にも繁殖にも役立たないことを行う人間。人類進化学者が、人間が誕生するまでの道のりや、科学的人間論の最先端を解説しながら、「なぜわかり合えるのか」から人間らしさをとらえなおす。
件名1 人類学

(他の紹介)内容紹介 現代の日本人が忘れてしまった懐しい生活感覚と、伝統職人たちの腕と心いきを、哀惜と追慕を込めて語り描く。
(他の紹介)目次 私の大好きな日本
第1章 街頭の商売
第2章 日本家屋
第3章 職人芸
第4章 祭りと行事
第5章 季節の味わい
第6章 日常生活
第7章 遊びと芸人
明治の時代精神―きんさんぎんさん


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。