検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薔薇の花びらの上で ヴィレッジブックス F-ロ3-13 イヴ&ローク 13

著者名 J.D.ロブ/著
著者名ヨミ J D ロブ
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215801315一般図書B933/ロ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610072856
書誌種別 図書(和書)
著者名 J.D.ロブ/著   小林 浩子/訳
著者名ヨミ J D ロブ コバヤシ ヒロコ
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2006.10
ページ数 534p
大きさ 15cm
ISBN 4-7897-2984-2
分類記号 933.7
タイトル 薔薇の花びらの上で ヴィレッジブックス F-ロ3-13 イヴ&ローク 13
書名ヨミ バラ ノ ハナビラ ノ ウエ デ

(他の紹介)内容紹介 詩人・絵本作家・アイヌ復権の旗手、宇梶静江。その苦悩のはての、勇気と再生の物語。
(他の紹介)目次 第1章 父と母、大地の愛に育まれて(いとしい子どもたちへ
大津波の日に生まれたいのち ほか)
第2章 自分の人生は自分で創る!(「いじめられ続けた」答えを探して
大人になったら、きっとみんなを助ける ほか)
第3章 本当の「自分」を生き直そう(恋とおしゃれ。アイヌなんて過去のこと
平穏な妻の座。だけど、何かが違う… ほか)
第4章 夢中になれることを見つけた喜び(刺繍文様に祈りを込めて
カッコよくてまぶしい若い世代 ほか)
第5章 生きている。そのことだけで素晴らしい!(心に新しい風が吹いてきた
シマフクロウに見守られながら ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇梶 静江
 昭和8年(1933年)北海道浦河郡生まれ。詩人・古布絵作家・絵本作家・アイヌの解放運動家。首都圏のアイヌ民族4団体でつくるアイヌ・ウタリ連絡会代表。20歳で中学に入学し、卒業後上京。昭和47年(1972年)、朝日新聞の投稿欄に「ウタリたちよ手をつなごう」を投稿し、反響を呼ぶ。翌年、東京ウタリ会を設立すると会長に。63歳から制作を始めた古布絵は、海外でも高い評価を得る。平成16年(2004年)アイヌ文化奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。