検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読書と豊かな人間性 放送大学教材 3訂版

著者名 朝比奈 大作/著
著者名ヨミ アサヒナ ダイサク
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216114528一般図書017/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
214.1 214.1
新潟県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910049760
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝比奈 大作/著   米谷 茂則/著
著者名ヨミ アサヒナ ダイサク ヨネヤ シゲノリ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2009.6
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-30948-9
分類記号 019.2
タイトル 読書と豊かな人間性 放送大学教材 3訂版
書名ヨミ ドクショ ト ユタカ ナ ニンゲンセイ
内容紹介 読書は人間形成に重要な意味を持つ。適書に出会う機会を作り、良好な読書環境を整備することを目的とする読書指導の意義をはじめ、具体的な指導法、読書資料の選択、家庭読書との連携、司書教諭の役割などについて解説する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。放送大学客員教授、前横浜市立大学教授。専攻は図書館学・社会教育学。
件名1 読書指導
件名2 学校図書館

(他の紹介)目次 越後の新田系諸族
田中氏について
中条氏・下条氏・小森沢氏
大井田氏について
凾山城とその城主
上村氏について
波多岐庄と妻有庄の庄域と、その歴史的経過
謙信・政景そして定満
三国峠と清水峠
上田銀山の話〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。