検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

万葉の長歌 上 古典鑑賞

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 教育出版
出版年月 1981.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211476997一般図書911.12/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大図 まこと
2010
538.7 538.7
中国文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210026879
書誌種別 図書(和書)
著者名 厚生労働省労働基準局勤労者生活部/監修   勤労者リフレッシュ事業振興財団/編
著者名ヨミ コウセイ ロウドウショウ ロウドウ キジュンキョク キンロウシャ セイカツブ キンロウシャ リフレッシュ ジギョウ シンコウ ザイダン
出版者 労働調査会
出版年月 2002.3
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-89782-740-X
分類記号 366.32
タイトル 業種・業態別リフレッシュ休暇マニュアル 建設業・運輸業編 新版
書名ヨミ ギョウシュ ギョウタイベツ リフレッシュ キュウカ マニュアル
件名1 休暇

(他の紹介)内容紹介 文学や思想に対する言語を通しての鋭い直観は、日本の伝統的な文化をめぐる諸篇にも顕著である。また、少年のころ漢籍の素読を教わった祖父や、恩師の鈴木虎雄を始めとする先学、留学時代に会った魯迅、そして兄たちの思い出を語る文章は、著者の音容を偲ばせてやまない。著者の学問の全貌を初めて明らかにする。
(他の紹介)目次 墓誌銘の文法の破格―そのコレアニズム
稲荷山古墳の鉄剣銘と太安万侶の墓誌の漢文におけるKoreanismについて
「三笠の山に出でし月かも」
『弘決外典鈔』(五臣注文選紙背文書)解題
清原宣賢の『毛詩抄』について
米沢訪書記
荻生徂徠『論語徴』解題
頼山陽の詩文について
中国人が観た江戸時代の漢詩
新語と片カナ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。