検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大衆消費社会の登場 世界史リブレット 48

著者名 常松 洋/著
著者名ヨミ ツネマツ ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215202779一般図書253/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
253.07 253.07
アメリカ合衆国-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810391895
書誌種別 図書(和書)
著者名 常松 洋/著
著者名ヨミ ツネマツ ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 1997.5
ページ数 82p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-34480-7
分類記号 253.07
タイトル 大衆消費社会の登場 世界史リブレット 48
書名ヨミ タイシュウ ショウヒ シャカイ ノ トウジョウ
内容紹介 他の工業諸国に先がけ、高い数字の自動車世帯所有率を達成したアメリカ。急速に進んだ大衆消費社会の成立の背景と、多方面にわたる影響を探る。
件名1 アメリカ合衆国-歴史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 アメリカは、他の工業諸国に半世紀も先がけて、1920年代前半には、自動車の世帯所有率50%を達成した。この事実は、同国における大衆消費社会の成立の早さをなにより雄弁に物語っている。本書は、その背景と同時に多方面にわたる影響を探ろうとする。革新主義は、消費社会の出現とどのような関係にあったのか。伝統的な価値観や家族・男女交際などの人間関係、娯楽のあり様は消費文化の洗礼を受けてどのように変化したのか。
(他の紹介)目次 資本主義の発展と消費社会
1 大量生産の時代
2 大量販売・大量消費
3 消費文化と政治・社会
4 ウィクトリアニズムの動揺
5 男女交際・娯楽・消費文化


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。