検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

積み木の都市東京 不連続な街の集積

著者名 水島 孝治/編
著者名ヨミ ミズシマ タカジ
出版者 都市出版
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213131590一般図書518.8/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
213.6 213.606
東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810392077
書誌種別 図書(和書)
著者名 水島 孝治/編   檜槇 貢/編
著者名ヨミ ミズシマ タカジ ヒマキ ミツグ
出版者 都市出版
出版年月 1997.6
ページ数 454p
大きさ 20cm
ISBN 4-924831-50-6
分類記号 213.606
タイトル 積み木の都市東京 不連続な街の集積
書名ヨミ ツミキ ノ トシ トウキョウ
副書名 不連続な街の集積
副書名ヨミ フレンゾク ナ マチ ノ シュウセキ
内容紹介 戦後の東京の都市形成の姿を、都心から周辺部まで、14の場所の具体的な事例を通して明らかにする。複雑で多面的な問題を抱える都市形成の歴史を追う。
件名1 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 都市形成の半世紀に垣間見る東京の素顔
(他の紹介)目次 1 東京駅―赤レンガの「点」と「線」
2 丸の内―ビジネスセンターの変遷と飛躍
3 霞が関―超高層ビルの出現
4 築地―都市のライフライン
5 浅草―六区、ロック座、ROX物語
6 隅田川・多摩川―都市河川の50年
7 秋葉原・アメ横―消費の夢をかなえ続ける街
8 渋谷地下街―東京の地下都市のゆくえ
9 荒川線―路面電車の老兵は消えず
10 六本木―アークヒルズの10年
11 杉並―清掃工場とごみ戦争
12 町田―郊外大規模住宅団地
13 八王子―大学の郊外移転と東京
14 三郷浄水場―東京水道の切り札


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。